商品モニターは案件によっては根気が必要な副業

私が経験した商品モニターの仕事内容とは

私は半年ほど、商品モニターという副業をしていました。商品モニターとは、指定された商品を実際に体験して、感想や改善点をアンケート形式で答えるといった仕事です。仕事の手順としては、登録サイトから対象となる商品名と注文先が送信されてきて、それを「自ら注文する」ことからはじまります。

ここで少し痛かったのは、商品を注文するときは「全額負担」ということでしたね。最初は「ちょっとした詐欺ではないのか」、と疑心暗鬼になりました。依頼の内容としては「○○のモニターをお願いします。商品代金を含めて2万円」といった内容のものでした。

健康食品の青汁で初めてみた

最初に経験したのは健康食品の青汁でした。商品を発注したと同時にアンケート内容がメールで送信されてきます。青汁の場合は120項目以上のアンケートでした。
味はどうか、時間によって味の変化などは感じるか、商品の見た目はどうか、自分の生活習慣はどのようなものなのか、など細かい項目があるので、先にアンケート内容を熟読して、全てを意識しながら青汁を飲んでましたね。

半年間やってみて稼げた金額は

実際に青汁を飲んだ感想を記入したアンケートを送信すると、「内容が長すぎて意味がわかりにくい」という理由でつき返されてしまいました。この時点でもう青汁の代金は自腹で払っているので「もしかして詐欺なのか」という気持ちが強く出ていましたね。

100項目を超えるアンケート

しかし、アンケート内容を読み返してみると、確かに不必要な表現が多い印象を受けたので、それらを添削してシンプルな構成に変えて送信しました。100項目を超えるアンケートの添削をするので、仕事の空き時間を見つけて二日間ぐらいかかりましたね。

報酬はだいたい1万円

「アンケートのご協力、ありがとうございました」という旨のメールが来て、二週間後に指定口座に2万円が振り込まれていました。商品代金を引くと、1万円ちょっとの稼ぎでしたね。青汁も2週間分を飲みきる必要がある案件でしたので、仕事の期間は二週間とアンケートの添削を含めた2日間。合計、16日間でした。

その後もいくつか同じような案件を受けたのですが、私が登録したサイトでの仕事の内容はほとんど上記のような流れでした。仕事をこなしていると、担当者から「もっと商品モニターの仕事を回して良いか」という旨の提案があったのですが、流石に費用対効果が低いのでお断りして、半年ほどでやめましたね。
「待遇が気にいらない」というわけではなかったのですが、「時間を多く取られるわりに稼げない」と強く感じたからですね。

半年の間に稼いだ額は商品代金を引くと6万円程度で、月平均で一万円ちょっとでした。登録サイトやクライアントによって、条件は大きく変わるとは思いますが、ガッツリ稼げると安易に考えていた私からしたら、少し不満が残る内容でした。

ただし、単価が高い案件なども少なくなく、フルタイムで働いていない方なら、レストランや企業等に赴いて食事・試食をして、その場で手短にアンケートに答える内容のものもありました。ガッツリ稼ぎたい方にはそちら方面をおすすめします。

関連の記事